EcoVadisの審査手法はどういったものですか? Boris 2018年04月23日 20:55 更新 EcoVadisの企業の社会的責任(CSR)評価手法は、方針、実施対策、結果を通して、企業のCSRマネジメントシステムの質を評価することを目的としています。 審査は、4つのテーマ(環境、労働慣行と人権、公正な事業慣行、持続可能な資材調達)に分かれる21の基準項目で構成されています。この21の項目は、国連グローバル・コンパクト原則、国際労働機関(ILO)協定、グローバル・レポーティング・イニシアティブ(GRI)規格、ISO 26000及びセリーズ(CERES)原則といった国際的なCSR規格に基づいています。 貴社のCSR慣行の審査は、弊社の持続可能な発展に関する専門家のチームによって実施されます。EcoVadisのアナリストは質問票への回答を考慮に入れながら審査を行いますが、より重視するのは貴社が提供された証明資料です。分析の目的は、貴社のCSRマネジメントシステム各要素の審査です。 EcoVadisの審査手法の詳細については、以下をご参照ください。 EcoVadis Methodology Overview 審査対象になるのは、貴社が属する業種固有の課題に関連した基準項目のみとなりますのでご注意ください。 関連記事 EcoVadisの審査を利用しているクライアントにはどういった企業がありますか? EcoVadisの審査プロセスとはどういったものですか? Webinar(チュートリアルビデオ): 登録手続きの概要 申込料の支払い方法は? スコアカードの読み方を教えてください。 コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。