EcoVadis質問票中の質問が分からない場合はどうしたら良いですか? EcoVadis Support Team 2018年03月07日 05:28 更新 それぞれの質問には、ヘルプコンテントをご用意していますので、質問票にご回答の際にはぜひそちらをご利用ください。質問文の横にあるクエスチョンマークのアイコンをクリックすると、ポップアップボックスが開き、それぞれの質問に対応した異なるレベルのヘルプコンテンツがご利用いただけます。 質問に関するヘルプ"Question Help"(「Question Help」)はそれぞれの質問が意図するEcoVadisのテーマと指標を説明しています。措置に関する質問は、その質問の意図する分析基準に関する情報も記載されています。 リンクする書類のヘルプ"「Documents to Link Help」は、それぞれの質問に対しどのような書類が期待されているか、という事が説明してあります。またこのコンテンツには質問に対して弊社がどのような種類の書類の提出を認めているかという具体例が載っている場合もあります。 特定の質問には、特別なヘルプ「Specific Help」という3つ目のヘルプコンテンツが存在する場合があります。一般的に、このヘルプは特定の質問に対し、その質問内容と期待される回答を詳細に説明し直しています。 *XS企業(従業員が25名以下の企業様)様は、必要な情報すべてを、特別なヘルプ「Specific Help」のタブにおいて一段落にまとめられたもののみをご利用いただけます。 EcoVadisの評価方法論に含まれる4つのテーマ、7つのマネジメント指標、21のCSR分析基準についてよりよくご理解いただくために、「EcoVadis Methodology Overview」(EvoVadis方法論の概要)をご参照下さい。 関連記事 質問票の概要 どの様な種類の証明資料を提供すればいいのですか? KPI機能とは何ですか? スコアカードの読み方を教えてください。 子会社/グループがすでにEcoVadisの審査を受けているのに、なぜ再度私の会社がアンケートに答えなければならないのですか? コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。