貴社の評価が完了すると、貴社のスコアカードを確認することができます。その場合、提示された改善点、テーマ別スコア、またはEcoVadisの評価手法についてご不明な点があるかもしれません。
評価手法について:
「EcoVadis レーティング 評価手法: 概要と原則」では、EcoVadisの評価と採点手法に関する概要を説明しています。
スコアカードに関するご質問:
EcoVadisでは、スコアカードに関するご質問に無料でお答えいたします。support.ecovadis.comの「お問い合わせ」ページから、貴社のスコアカードに関するお問い合わせ内容を送信してください。お問い合わせ内容はEcoVadisのCSRアナリストチームに転送され、10営業日以内にCSRアナリストチームから直接回答させていただきます。
スコアカードの結果報告会:
詳細情報が必要な場合は、評価報告会をご利用いただけます(有償)。報告会は、1時間のウェブ会議であり、EcoVadisのCSRアナリストと以下のトピックについて話し合うことができます。
- EcoVadisのCSR評価手法:評価手法の指標、採点スケール、360°ウォッチ結果、証明書類を中心とした、EcoVadisの評価手法に関する説明。
- パフォーマンスの概要:強みと改善点を中心とした、貴社のCSRパフォーマンスに関する概要。
- CSRパフォーマンスの改善:取引先の特定の要求(該当する場合)を中心とした、主な改善点。
上記のトピックに加えて、貴社独自の関心のあるトピックリストを提示することもできます。ウェブ会議の前に、トピックリストをEcoVadisチームに適時お送りいただく必要があります。
評価報告会の料金は、Basicプランの場合は750ユーロまたは1,000米ドル、Premiumプランの場合は500ユーロまたは700米ドルです。Corporateプランの場合は、評価報告会を一年登録につき一回、無料でご利用いただけます(fees.ecovadis.comにアクセスし、「プランと機能の比較」をクリックして、最新の料金をご確認ください)。評価報告会を申し込むには、support.ecovadis.comの「お問い合わせ」ページからリクエストを送信してください。
*評価機関として利益相反を避けるために、EcoVadisは是正措置の実施方法に関する助言または戦略的ガイダンスを提供することはできませんのでご注意ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。