Ecovadis評価結果(スコアカード)はどのように共有することができますか? Boris 2018年04月17日 09:25 更新 EcoVadisをご利用頂くことにより、CSRレポートにかける時間と費用を節約することができます: EcoVadisのサービス内容には、クライアントのリクエストに対して何度でもスコアカードを共有できるオプションがあります。 EcoVadisネットワーク内のクライアントからの共有申請について: クライアントより貴社のCSR評価結果へのアクセスが申請されると、その都度貴社はsupport@ecovadis.comよりアクセス許可を求める自動送信メールを受信します。申請がセクターイニシアチブに加入しているクライアントからの場合は、貴社のEcovadisアカウントにアクセスして頂き、コントロールパネルページの「Activity(アクティビティ)」の中にある「Accept(承認)」ボタンをクリックすることでのみアクセスを承認し、スコアカードを共有することができます。セクターイニシアチブ外のクライアントからの申請の場合は、貴社のEcovadisアカウントよりAcceptボタンをクリックして承認頂く、もしくは承認する旨をメールにてご返信頂くことでも承認を行うことができます。 注意: ベーシックプランのサービスは、EcoVadisネットワーク内のクライアントにスコアカードを共有できるサービス内容となっています。 もしお申込み頂いているオプションがベーシックプランで、積極的にクライアントとスコアカードを共有したい場合は、以下2つの方法で行うことができます。 1) 直接クライアントにご連絡頂き、最新のスコアカードへのアクセスを貴社に申請頂くようご依頼ください。* 2) プレミアムプランへのアップグレードをお勧め致します:プレミアムプランにお申込み頂くと、スコアカードのPDFがダウンロード可能となり、どのクライアントにもすぐに送付することができます。 * EcoVadisのプラットフォーム内でのスコアカード共有について、クライアントまたは調達チームの多くは、自社のプラットフォームに強引に共有されることを許可しておらず、サプライヤー様よりまずご連絡頂き、スコアカードへの招待またはリンクを送って頂くよう求められています。スコアカードの共有についてサポートが必要な場合は、弊社サポートチームまでご連絡ください。 関連記事 EcoVadis審査結果を利用するにはどうすればいいですか EcoVadisスコアカードを利用して自己評価アンケート(SAQ)またはEcoVadisプラットフォーム外のクライアントからの別のアンケート要求に対応するにはどうすればよいですか? 「クライアント特定の質問」に答えるよう求められています。これはどういう質問ですか? セクターイニシアチブとは何ですか? スコアカードの読み方を教えてください。 コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。