製薬業界、バイオテクノロジー業界、ヘルスケア業界のリーダーたちは、自らのサプライチェーンにおいて社会的、倫理的、環境的な負荷を低減することが急務であり、また今がこれに取り組む絶好の機会であることを認識しています。そうした状況に応え、グラクソ・スミスクライ、テバ・ファーマシューティカル・インダストリーズ、武田薬品工業は、EcoVadisによって運営される「レスポンシブル・ヘルス・イニチアチブ(RHI)」を立ち上げました。こうした先駆的な企業が、このイニシアチブ内で協力し、共通のニーズ、目標、課題への対応を推進していきます。
レスポンシブル・ヘルス・イニチアチブは、ヘルスケア業界や製薬業界で事業を展開する企業間のシナジー(相乗効果)を生み出し、下記の事項を通して業界全体の水準を押し上げ、持続可能性やCSRパフォーマンスを改善していく、というビジョンを抱いています。
- CSR評価の整合規格
- パフォーマンスを共有し、モニタリングするための共通のプラットフォーム
- エンゲージメントや改善計画を推進する共有ツール
- 認知度の向上、報告の容易化、ベンチマークの設定
このイニシアチブは拡張性のあるEcoVadisのプラットフォーム上で展開され、サプライヤーの倫理観や事業慣行の透明性を高め、理解を深めるものとして定評のあるEcoVadisの手法が採用されます。
第三者およびRHIメンバーのビジネスパートナーに対してRHIは以下を行っていきます。
- 貴社の認知度を高め、ビジネスの機会を生み出す
- 貴社のCSRパフォーマンスをすべてのメンバー企業と共有する際の効率を高める
- 貴社にとって障害となるものや事務処理の負担を軽減し、業界のバリューチェーン全体における透明性を高める
メンバー企業からのCSR評価依頼を承諾すると、貴社のCSRパフォーマンスの評価結果はEcoVadisネットワーク内の現在および今後のRHIメンバー企業すべてと共有されることになります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。