EcoVadisは、公式登録機関が特定している貴社の法人名を評価に使用します。たとえば、ご登録いただいく名前がまれに正式な法人名と少し異なる場合があります。このような場合、アカウントを作成させていただく際に、名前が正式な法人名に変更されます。
また、接尾辞のいずれかを使用して、評価の範囲のあいまいさを取り除くこともあります。これらは(GROUP)または(「拠点名」 SITE)等です。
法人名に接尾辞を追加する際のルールは以下の通りです:
- 登録企業の拠点が1つのみの場合、法人名に接尾辞を追加しません。
- 一部の企業は、国内および/または海外に子会社または支店を有しています。EcoVadisでは、子会社とは独自の法人名を持つ事業拠点を指します。子会社を評価する場合、法人名がすでに正確かつ評価範囲が具体的であるため、接尾辞「(SITE)」を追加しません。なお、独自の法人名を持たない施設を評価する場合、EcoVadisは施設所有企業の名前を使用し、正確さを保つため、接尾辞「(SITE)」が都市、地区、または住所と共に追加されます。 「例: EDOMOTOR CO LTD (TOKYO SITE)」
- 国内または海外に子会社があり、これらすべての拠点が評価に含まれる場合、アカウントの法人名に接尾辞「(GROUP)」が追加されます。 「例: EDOMOTOR CO LTD (GROUP)」ただし、評価対象企業が製造に従事しており、その子会社が同社製品取引のみに従事している場合、それらが法人であるかどうかに関わらず、法人名に接尾辞「(GROUP)」は追加されません。
- 1カ国にのみ事業拠点があり、その拠点に独自の法人名がない企業を評価する場合、接尾辞「(GROUP)」は法人名に追加されません。
最後に、評価対象企業の特定の支店または子会社が独自の法人名を持つ場合は、アカウントにはその法人名が使用されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。