分析プロセスにおける透明性の向上、質問票で評価対象外となった回答に関する評価対象企業の理解促進、評価対象企業とEcoVadisとの連携強化を目指して、専門家による分析期間中にチェックアッププロセスを設けました。このプロセスでは、スコアカードの発行前に提出済み文書を更新していただく機会を提供し、これに対して弊社アナリストチームが最終確認を行います。現在、チェックアッププロセスの適用は特定の状況に制限されています。
これは具体的にどのように進みますか?
提出書類の初回審査後、弊社の専門アナリストが回答内容と添付の証拠を照合できなかった質問に対し質問票が再開* され、追加情報を提供していただきます。
チェックアップが開始されると、「EcoVadisの評価に関する追加情報を提出できます」と題したメールが送信されます。メールには追加情報を必要とする選択肢をリストアップした質問票へのリンクを記載しています。「質問票へ進む」をクリックすると、質問への追加情報を提供する選択肢が出てきます。すでに資料ライブラリにアップロードされている文書を添付するか、新しい文書を10ファイルまでアップロードし添付することができます。ただし、質問票への当初の回答を変更することはできません。
追加情報を提供するには、以下の手順に従ってください。
- 「EcoVadisの評価に関する追加情報を提出できます」と題した通知メールから質問票にログインしてください。追加情報を要する質問のみ編集可能です。
- すでに資料ライブラリにアップロードされている質問文書に添付するか、新しい文書を10枚までアップロードして添付してください。
- 終了したら、「質問票を提出する」をクリック
スコアカードの発行期限を守るために、質問票の再提出には4営業日の期限を厳守してください。期限内にご回答いただけない場合、弊社のアナリストチームはすでに提供された情報にのみ基いて評価を行います。必要な場合、通知メールに返信いただくことで、期限延長の依頼が可能です。追加情報がない場合は、これ以上の変更はせずに、質問票を再提出してください。
ご不明な点等ございましたら、弊社の証明書類ガイドをダウンロードしてください。チェックアッププロセス中の追加情報への依頼に関する照会事項は、「EcoVadisの評価に関する追加情報を提出できます」と題したメールに返信して弊社アナリストチームまでお問い合わせください。
* 質問票の再開は、影響度の高い質問のみに適用されます
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。