1回の入念な持続可能性評価を実施し、その結果を複数の企業に共有することで、貴社の持続可能性に関する報告にかかる時間を大幅に短縮できます。これにより、貴社の様々なステークホルダーに大きな価値を提供する可能性がある複数のビジネスパートナーからの厳しい要件にも、1回の評価を実施するだけで対応できます。EcoVadisのすべての登録プランでは、貴社の有効なスコアカードをビジネスパートナーと共有できます。共有できるビジネスパートナー数は無制限です。
ビジネスパートナーからのリクエストを承認
他のビジネスパートナーが貴社の評価結果へのアクセスを希望する場合、貴社の評価管理者とアクセスを希望したビジネスパートナーが提供した連絡先宛に、共有リクエストがメールにて送信されます。共有リクエストは7暦日以内であれば辞退が可能です。また、すぐに承認することもできます。7日以内に辞退しない場合は、貴社の評価結果は共有をリクエストしたビジネスパートナーに自動的に共有されます。
リクエストを承認し、プラットフォーム上で貴社のEcoVadisスコアカードをビジネスパートナーと共有する、またはリクエストを拒否するには、次の手順に従ってください。
1. www.ecovadis-survey.com/app/ にアクセスします。
2.ご自身のユーザー名(メールアドレス)とパスワードを使用してログインします。パスワードを忘れた場合は、ログインページの「パスワードをお忘れですか?」リンクをクリックしてください。
3.メインメニューの「ネットワーク」に進み、「クライアント」リストを開きます。
4.新しいリクエストがリストの最上部に表示されています。リクエストしたビジネスパートナーに貴社のスコアカードを共有するには、リクエスト内の「承認」をクリック、または「辞退」をクリックして共有リクエストを却下してください。リクエストしたビジネスパートナーがセクターイニシアチブのメンバーである場合、「リクエストを管理」にて、ご承認時にイニシアチブ内でどのメンバーが貴社評価結果にアクセスできるかを確認できます。
なお、共有後30日以内であれば必要に応じて共有を取り消すことができます。その際はお問い合わせページから、EcoVadisサポートチームにご連絡ください。
共有リクエストに関するクライアントからの質問が寄せられる場合があります。クライアントからの質問の詳細については、こちらをクリックしてください。
セクターイニシアチブに関する共有リクエストを承認することにより、貴社のスコアカードをセクターイニシアチブの他のメンバーに共有することができます。セクターイニシアチブの詳細については、こちらをクリックしてください。
スコアカードをビジネスパートナーに積極的に共有する
ビジネスパートナーを貴社スコアカードへ招待したい場合は、EcoVadisのプラットフォーム上で次の手順に従ってください。
1.www.ecovadis-survey.com/app/にアクセスします。
2.ご自身のユーザー名(メールアドレス)とパスワードを使用してログインします。パスワードをお忘れの場合は、ログインページの「パスワードをお忘れですか?」のリンクをクリックしてください。
3.「貴社のパフォーマンス」に進んでください。
4.ページ右上の「スコアカードを共有」ボタンをクリックします。すると、ポップアップ・ウィンドウが表示されるので、招待状の言語を選択し、1つもしくは複数のメールアドレスを入力することができます。任意でメッセージの追加もできます。「スコアカードを共有」をクリックすると、入力したすべてのメールアドレスへ招待状が送信されます。メールには、プラットフォームでスコアカードを見ることができる安全なリンクが含まれています。
招待状のステータスは、ネットワーク内「クライアント」ページの「送信済の招待状」タブから確認できます。「共有済み」とは、招待状が送信済みということを意味します。「共有および閲覧済み」は、その連絡先はEcoVadisのプラットフォームで、すでに貴社のスコアカードにアクセス済みであるということを意味します。
プレミアムまたはコーポレートプランの場合は、スコアカードのPDFをダウンロードして、EcoVadisのプラットフォームを介することなく共有することもできます。貴社のEcoVadisスコアカードを使用して、SAQに回答したりビジネスパートナーからの様々なリクエストに対応する方法については、こちらをクリックしてください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。