EcoVadisプログレス・イニシアチブ(Progress Initiative)は、日用消費財(FMCG = Fast Moving Consumer Goods)の主要企業が構成するグループ(セクター)で、強固で責任ある調達慣行のリーダーシップの結集により、人々の生活にポジティブな影響を与えることを目的とし取り組みを行っています。この取り組みは、サプライチェーンにおける人権の改善に焦点を当てた非営利団体「AIM-Progress」で出会った複数のEcoVadisのクライアントと2016年にスタートしました。
当社のイニシアチブに関する力強い声をお聞きください。
メンバー会社は、EcoVadisのプラットフォーム上でサプライヤーのサステナビリティ評価を共有し、四半期ごとに会合を開いてセクターとしての見地から洞察について話し合い、最良事例を共有し、EcoVadisがコーディネーターを務め主催するサプライヤーの能力開発に向けたアクティビティを計画します。メンバーはAIM Progressで人権を優先しました。しかし、メンバーは、規制順守、消費者の需要、サプライチェーンの回復力、リスク管理など、いくつかの重要な理由から、自社の事業を守るために、さまざまなサステナビリティの監査項目に焦点を当てる必要性を認識しています。プログレスメンバーは、2024年から2025年にかけてサプライチェーンの脱炭素化に集中的に取り組む一方、水管理、廃棄物管理、生物多様性など、FMCGセクターの現状を変えるための試験的な取り組みを行っています。
このイニシアティブは、この取り組みに賛同する新たなメンバーが創設チームに加わることで拡大しています。アクティブなメンバー全員を確認するには、専用のウェブページをご覧ください。
メンバー企業は、評価済みのサプライヤーの成長が著しく、評価対象サプライヤーのうち1万社以上が、既存および将来のプログレス・イニシアチブのメンバー企業とすでにEcoVadisスコアカードを共有しています。これらの評価対象企業のうち77%は、二回目以降のEcoVadisの評価でスコアを向上させています。プログレス・イニシアチブ(Progress Initiative)のメンバーのサプライヤー層は世界中をカバーしています。
EcoVadisとAIM-Progressの外部組織はコラボレーションにより相乗効果を得ており、両者に関連するテーマでメンバー企業に付加価値がある場合には、メンバーミーティングを共同で開催しています。
EcoVadisプログレス・イニシアチブ (Progress Initiative)は、世界中の消費財および食品飲料企業を歓迎します。メンバーになることを希望される方はこちらのフォームにご記入ください。
プログレス・イニシアチブ (Progress Initiative)の詳細については、当社のWebサイトをご覧ください。
セクターイニシアチブが評価対象企業にもたらすメリットについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。セクターイニシアチブ(sector initiatives)によるメリットは?
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。